<デザインコミュニケーション入門 期末テスト>
「デザインコミュニケーション」の授業にご参加いただきありがとうございます!
次回1月が最後の授業ということで、「デザインコミュニケーション入門」期末テストを行います!

問いは全部で3つあります。
どの問いにいくつ答えるか自由です(1つでも、2つでも、3つでも)
思いついたものに回答してください。

お名前、ペンネーム、匿名、自由です。
問題文に記述されていない部分は、あなたの想定・仮定で埋めてOKです。
正解はありません。皆さんのクリエイティブを活かしてご回答下さい。

次回1/30(火)の「創造性を育てるデザインコミュニケーション」の授業内でご紹介&カイシ先生からフィードバックをいただけるかもしれません。お楽しみに!

※テストの提出締切は1/25(木)です。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前(ペンネーム・匿名可)
【全員向け】
あなたは、
とある自分が素晴らしい!と思えるアイデアを思いついて会議で提案しました。
ところが同僚のAさんにいろいろとその企画の欠点をこまごまと指摘され
「このプロジェクトはうまくいかないよ。」と言われました。

あなたならどうやってそのアイデアを実現まで持って行きますか?
誰とコミュニケーションするのが有効でしょうか?
【デザイナーさん向け】
あなたはあるデザインを作りました。これは良い!と思えた渾身の出来です。
ところがお客様から
「もっとここをこうして、、」と具体的な修正依頼が入りました。

しかしその依頼通りにデザインを改定するとどう考えてもイケてないものができると予想がつきました。

あなたならその依頼についてどのように対応しますか?
【全員向け】
▼AIが行うとコストが10かかって60%の人が満足する制作物
▼人間が行うとコストが100かかって90%の人が満足する制作物
があったとします。

AI→コスト10:60%の人が満足:1コスト当たりの満足度6.0
人間→コスト100:90%の人が満足:1コスト当たりの満足度0.9

コスト当たりの満足度で測ると圧倒的な差がついていても、人間がやることのメリット、もしくはAIがやるデメリットはありますか?それはどういったことでしょうか?
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy