NHK文化センター「3/30 俳句添削実況中継!」投句受付フォーム
こちらのフォームは2024年3月30日(土)開催「俳句添削実況中継!」の投句受付フォームです。
この講座では受講生の俳句を講師が公開添削します。受講申込の上、締切りまでに俳句と作句意図のご提出をお願いいたします。

【提出締切】
  2024年3月20日(水)

【ご提出いただくもの】
  ・添削希望の俳句3句(当季雑詠)
  ・作句意図(その句を作られた動機、句で表現したい内容や思い、印象、作句上苦労した点などを、各句80字以内でお書きください)

※※※3句の中から1句以上を講座で添削します。※※※
※添削する句・作句意図・作者名は配布資料に掲載いたします。ご希望の方は俳号をお使いいただけます。
「投句あり」コースと「投句なし」コースがございます。「投句なし」コースでお申込をいただいたご受講生は投句はできません。
※送信後の修正はできません。


【ご確認ください】
  回答が完了したら、回答のコピーが下記に入力のメールアドレスに送信されます。ご確認ください。

【お問合せ】info.aoyama@nhkcul.co.jp  

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
氏名 *
※ NHK文化センターに登録されているお名前をご記入ください。
俳号(読み方)

※俳号の使用をご希望の方はご記入ください。
お申込された受講コースをお選びください *
俳句① *
※ルビが必要な場合は括弧でご記入ください。 例:文化(ぶんか)センター
俳句①の作句意図 *
※ 句を作られた動機、句で表現したい内容や思い、印象、作句上苦労した点などを、80字以内でお書きください。
俳句② *
※ルビが必要な場合は括弧でご記入ください。 例:文化(ぶんか)センター
俳句②の作句意図 *
句を作られた動機、句で表現したい内容や思い、印象、作句上苦労した点などを、80字以内でお書きください。
俳句③ *
※ルビが必要な場合は括弧でご記入ください。 例:文化(ぶんか)センター
俳句③の作句意図 *
句を作られた動機、句で表現したい内容や思い、印象、作句上苦労した点などを、80字以内でお書きください
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy