SDGs×CDG セミナー特別企画「ダイバーシティウィーク」(全3回)/Special Program of SDGs x CDG Seminar “For Creating a Highly Diverse Community - Learning from Diversity Week” (3 sessions)
対象:教職員、学生
※「デジタルグリーンイノベーション特別講義」「キャリアマネジメント1、2」としても開講

【第1回】 2024年11月25日(月)   12:30-13:15
「ダイバーシティの高いコミュニティづくりのための基礎知識」 (※第2回と同内容です)
会場:  オンライン(Zoom)
講師 二階堂 祐子 氏(奈良先端大D&I室UEA)、得能 想平 氏(奈良先端大デジタルグリーンイノベーションセンター助教)

【第2回】 2024年11月27日(水)   12:30-13:15  
「ダイバーシティの高いコミュニティづくりのための基礎知識」 (※第1回と同内容です)
会場: オンライン(Zoom)
講師 :二階堂 祐子 氏(奈良先端大D&I室UEA)、得能 想平 氏(奈良先端大デジタルグリーンイノベーションセンター助教)

【第3回】2024年11月29日(金)   12:30-13:30 
「大学における障害学生支援と合理的配慮発達障害のある学生への対応をふまえて
会場オンライン(Zoom)
講師:村田 淳 氏(京都大学 学生総合支援機構・准教授、DRC(障害学生支援部門) ・チーフコーディネーター、HEAP (高等教育アクセシビリティプラットフォーム) ・ディレクター)

主催:奈良先端大デジタルグリーンイノベーションセンター
共催:
奈良先端大ダイバーシティ&インクルージョン推進室

問合せ先:
CDG事務局 seminar-info@cdg.naist.jp

個人情報の取扱いについて
本参加登録フォームに記入いただいた個人情報は、本センターにおいて管理し、イベント情報の送付また、参加者の確認に使用します。ご本人の同意なしに第三者に提供することはありません。
送信ボタンを押すことで、個人情報の取扱いについて同意したとみなさせていただきます。

情報保障等、合理的配慮が必要な方は、各回の1週間前までを目途に seminar-info@cdg.naist.jp   にご連絡ください。

---------------------------------------

SDGs x CDG Seminar Special Program “Diversity Week” (3 sessions)

Target: Faculty, staff, and students 
Also offered as “Digital Green Innovation Special Lecture” and “Career Management 1, 2

【First Session】Monday, November 25, 2024, 12:30-13:15
Basic Knowledge for Creating a Highly Diverse Community (※Same content as the second session)
Venue: Online (Zoom)
Lecturer : Ms. Yuko Nikaido (UEA, D&I Office, Nara Institute of Science and Technology), Mr. Sohei Tokuno (Assistant Professor, Digital Green Innovation Center, Nara Institute of Science and Technology)

【Second Session】 Wednesday, November 27, 2024, 12:30-13:15  
Basic Knowledge for Creating a Highly Diverse Community (※Same content as the first session)
Venue: Online (Zoom)
Lecturer : Ms. Yuko Nikaido (UEA, D&I Office, Nara Institute of Science and Technology), Mr. Sohei Tokuno (Assistant Professor, Digital Green Innovation Center, Nara Institute of Science and Technology)

【Third Session】November 29, 2024 (Friday) 12:30-13:30
Support for Students with Disabilities and Reasonable Accommodation at Universities: In the Light of Dealing with Students with Developmental Disabilities
Venue: Online (Zoom)
Lecturer: Dr. Jun Murata (Associate Professor, Kyoto University, Chief Coordinator of DRC (Disabled Students Support Division), Director of HEAP (Higher Education Accessibility Platform))

Organized by Center for Digital Green-innovation , Nara Institute of Science and Technology (NAIST)
Co-organized by: Office for Diversity and Inclusion(D&I Office), Nara Institute of Science and Technology University

Inquiries:
Center for Digital Green-innovation , Nara Institute of Science and Technology University  seminar-info@cdg.naist.jp

Handling of Personal Information

Personal information provided in this registration form will be managed by the Center and will be used to send event information and confirm participants. The information will not be provided to any third party without your consent.
By clicking the “Send” button, you agree to the handling of your personal information.

If you need information assurance or other reasonable accommodations, please contact   seminar-info@cdg.naist.jp   . at Up to one week before each session.


Email *
お名前/ Name *
性別/ Gender *
職業/ Occupation(いずれか一つをお選びください。)Please select one
*
ご所属(差し支えのない範囲でご記入ください。)/Affiliation
【第1回】 2024年11月25日(月) 12:30-13:15 / 【First Session】Monday, November 25, 2024, 12:30-13:15
「 ダイバーシティの高いコミュニティづくりのための基礎知識」 (※第2回と同内容です)
会場: オンライン(Zoom)
講師:二階堂 祐子 氏(奈良先端大D&I室UEA)、得能 想平 氏(奈良先端大デジタルグリーンイノベーションセンター助教)

Clear selection
【第2回】 2024年11月27日(水) 12:30-13:15 / 
【Second Session】 Wednesday, November 27, 2024, 12:30-13:15  
「ダイバーシティの高いコミュニティづくりのための基礎知識」 (※第1回と同内容です)
会場オンライン(Zoom)
講師:二階堂 祐子 氏(奈良先端大D&I室UEA)、得能 想平 氏(奈良先端大デジタルグリーンイノベーションセンター助教)
*
【第3回】2024年11月29日(金)  12:30-13:30 /  【Third Session】 Friday,  November 29, 2024  12:30-13:30    
「 大学における障害学生支援と合理的配慮 ー発達障害のある学生への対応をふまえて  」
会場オンライン(Zoom)
講師:村田 淳 氏(京都大学 学生総合支援機構・准教授、DRC(障害学生支援部門)・チーフコーディネーター、HEAP(高等教育アクセシビリティプラットフォーム)・ディレクター)
*
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of 奈良先端科学技術大学院大学.

Does this form look suspicious? Report