「新型コロナウイルス感染症に配慮した学習活動の開発(中学校、高等学校保健体育)」(スポーツ庁委託事業)成果報告会 「新しい生活様式における体育授業の工夫」 申し込みフォーム
1 目 的
新型コロナウイルス感染症の流行により、学校では、感染症対策下での授業を余儀なくされ、非対面型授業も増えている。このことは、児童・生徒の「知・徳・体」のバランスを育む直接体験の機会の減少に繋がり、学校では、運動を通して人と人が関わる体育授業を新しい生活様式の中でいかに充実させるかが、喫緊の課題となっている。
今回、スポーツ庁の委託を受け、桐蔭横浜大学をはじめとする大学、教育委員会、学校の教員で構成する開発委員会では、新型コロナウイルス感染症に配慮した中学校、高等学校における授業を工夫するための映像資料を作成した。
新しい生活様式に対応した教材開発を通して得た知見を、広く小学校、中学校、高等学校の教員や将来教員を目指す学生と共有し、新しい生活様式の中で充実を目指した体育授業の在り方を探る。
2 日 時 令和3年2月11日(木) 13時00分~16時30分
3 参加対象 小学校・中学校・高等学校・大学教員・教育関係者、学生等
4 募集人員 定員300名
※Zoomでの配信になります。なおURLは後日、お知らせいたします。
5 参加費 無料