2024年度第1回情報処理学会中国支部主催講演会 参加申込フォーム
日時:2024年5月24日(金) 15:30~16:45
演題:AIプロダクトの品質保証とテスト~AIを安全に社会実装するための技術とコミュニティ活動
講師:小川 秀人氏 (日立製作所 研究開発グループ サービスシステムイノベーションセンタ 主管研究長)
講演概要:深層学習に代表されるAI技術は、その動作を定義しテストや品質評価をすることが難しいとされる。また2022年のChatGPTの登場以降、生成AIの用途が急速に拡大しているが、嘘(ハルシネーション)やバイアスなど、品質評価の観点では困難な課題を抱えている。講演者らは、AI技術を事業活用するため、機械学習モデルに対するテスト技術や、AIを包含するシステムの品質評価手法の研究を推進してきた。本講演では、AIと品質に関する標準化や、AIプロダクトをテスト・評価する技術の動向、それらを普及するための産学連携によるコミュニティ活動について紹介する。また生成AIを用いたソフトウェア開発についても触れる。
場所:広島YMCA国際文化センター本館403号室およびZoomとのハイブリッド
参加料:無料

申込手続きが完了すると、「2024年度第1回情報処理学会中国支部主催講演会 参加申込フォーム」という件名のメールがお手元に届きます。お手元にメールが届かない場合は、お手数ですが支部事務局(ipsj.chugoku@gmail.com )までお問合せください。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前 *
ご所属 *
種別 *
参加方法
*
特記事項
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report