SDGs研修会「ESD授業づくり研修会」(1月22日)参加申込フォーム

SDGsは広く知られるようになってきたけれど、授業にどのように取り入れればいいの?」、「ESDってどうやって学校で推進していけばよいの?」、「ESDの具体的な実践例が知りたい!」・・・
そういった先生方の声をたくさん聴きます。今回は、その声に応える研修会を開催します。今年度、愛媛大学教育学部は、ESDを先進的に実施している奈良教育大学と連携し、「ESDティーチャープログラム」を実施しています。そのプログラムを受講している愛媛県の先生方が実際に実践している取組をドドーンと紹介します。また、ESD先進地・奈良でその中核として活躍されている新宮斉先生をお招きし、効果的なESDの授業づくり仲間づくりについて具体的にお話をしていただきます。多くの方の参加をお待ちしています!!

日時 令和5年1月22日(日) 13:30~16:30
場所 愛媛大学 E.U. Regional Commons(ひめテラス)1階地域交流スペース
  (愛媛県松山市文京町3番)
主催 愛大・ESDラボ 愛媛大学教職大学院 松山市教育研修センター事務所
内容 対面とオンラインのハイブリッドで実施。対面の定員は50名
  (定員に達した時点で、締め切ります。)

 第1部(13:30~14:30) 講師・新宮斉先生のご講演
    「ESDを実践しSDGsの達成に貢献する学校・研究会をつくる」
 第2部(14:40~16:30) 愛媛県内の先生方(4名)によるESDの授業
     実践紹介、
各教科・領域でのESD授業づくりのポイント紹介、情報提供・
     交流など


その他 
①新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じて実施します。また愛媛大学が策定してBCPに従って実施します。そのため、感染状況によっては中止または延期する可能性もあります。予めご了承くださいその場合は参加申込をされた方に直接連絡をします。
➁マスク着用、手指消毒、検温、換気等にご協力いただけない方の参加は固くお断りいたします。当日、体調がすぐれない方は参加をお控えください。
➂構内全面禁煙です。また、敷地内に駐車場は設けておりません。公共交通機関を利用するか近隣の駐車場をご利用ください。
④近隣の駐車場は、混雑する可能性がありますので、時間に余裕を持ってお越しください
⑤本研修会は「自主研修の場」ですので、カジュアルな服装で参加していただいて構いません

【個人情報の取扱いについて】

取得した個人情報については、参加者への連絡等、本講演会の遂行に必要な範囲内で利用します。 その他の目的に利用することはありません。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前 *
フルネームをご記入ください。
所属 *
(例)〇〇小学校教諭、△△大学学生、会社員(株式会社〇〇)、NPO法人〇〇など具体的にお願いします。
参加方法 *
どちらか1つお選びください。オンラインでの参加の場合、運営事情により、十分なサポートができないことを予めご了承ください。できるだけ対面での参加をご検討ください。
Required
その他(ESDやSDGsについて実践していること、悩み、その他学びたいこと等)
あればお書きください。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy