食生活ジャーナリストの会30周年記念シンポジウム
テーマ:「食・健康・科学」をどう伝えるか
     ~ジャーナリズムのあり方を考える~
    
【日 時】 2019年10月30日(水) 13:30~17:30 (13:00受付開始)
【場 所】 東京大学農学部 弥生講堂 一条ホール 
     東京都文京区弥生1-1-1(東京メトロ南北線東大前駅より徒歩5分)
     http://www.a.u-tokyo.ac.jp/campus/overview.html
【主 催】食生活ジャーナリストの会(JFJ)
【協 賛】守れる命を守る会
【参加費】 一般2,000円、JFJ会員・JAJA会員無料、学生無料
     *当日受付にて現金でお支払いください。
【定 員】250名(定員に達しましたら申込受付を締め切ります)

<講師を囲む懇親会>(18:00~20:00)@一条ホールロビーエリア
  *懇親会のみの参加は受け付けません(講演会参加者のみ)
【会 費】 2,000円(会員、学生も同じ)
    *当日、講演会受付にて現金でお支払いください。
【定 員】 60名(定員に達しましたら申込受付を締め切ります)

【参加申込み入力は最下段より】

<シンポジウムプログラム>

【基調講演】
村中 璃子氏(医師・ジャーナリスト)
 「子宮頸がんワクチン問題から考える、これからの科学報道」
小松理虔氏(地域活動家・いわき海洋調べ隊「うみラボ」共同代表)
 「福島の『食の安心』はどこにある? 〜港町の現場から〜」

【パネルディスカッション】
 パネリスト: 村中璃子氏、小松理虔氏
村上 紀子氏(食生活ジャーナリスト、食生活ジャーナリストの会初代代表幹事、元朝日新聞編集委員)
畑中 三応子氏(食文化研究家)
小島 正美氏(食生活ジャーナリストの会代表幹事)
 コーディネーター: 小山伸二(辻料理教育研究所 メディア・プロデューサー)

*なお、パネリストは当日予告なく変更になる場合があります。  

※入力したメールアドレスあてにお申込内容が自動送信されます。
 (入力必須項目をすべて記入する必要があります)

なお、WEB入力に不具合がある場合は、お手数ですが、
JFJ事務局にメールでお申込みください。

⇒ JFJ事務局 jfj-shoku@t-net.ne.jp
     電話&FAX:042-554-3887

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
ご氏名 *
ご氏名のふりがな *
ご所属 *
会員/非会員をチェックしてください。 *
Required
懇親会参加の有無。*懇親会参加費は会員・非会員ともに2,000円です。 *
領収書の宛名(領収書不要であれば「不要」と入力)
お電話番号(###-####-####)
シンポジウムの演者/パネリストに対して、当日質問したい事項やご意見をお書きください。
備考(JFJ事務局への通信欄)
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of 特定非営利活動法人食の安全と安心を科学する会. Report Abuse