自己評価チェックリスト第6章
 保育者・職員が普段の保育教諭や働きをチェックし振り返ることによって、専門性の向上と充実を図るチェックリストです。
 どうしてこういうチェック項目(質問)があるのかを考えることにより、一つ一つの項目(質問)を通して、保育に関わる職員・保育者として大切な事柄に気づく機会となれば幸いです。
 あなたが勤務している園のあり方(組織や体制)がどうとかというのを聞いているのではなく、あなた自身の日頃の保育について聞いています。
 回答はすべて「はい」「いいえ」のどちらかを選びます。迷ったとしても、しかっり、自分の保育を見据え、見直し、必ずどちらかを選びます。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
名前 *
担当クラス *
Required
記入年月日 *
MM
/
DD
/
YYYY
第6章 研修と自己評価
001 あなたは園の保育理念や基本方針を、正しく述べることができますか。 *
002 子どもの発達保障や子どもの最善の利益を考慮した保育をすすめるために、園内外の研修に参加していますか。 *
003 自らの判断で、園の内外における研修研究活動に、積極的に参加していますか。
Clear selection
004 同僚の役割とあなたが果たすべき役割とを、それぞれ理解していますか。 *
005 あなたの保育実践の内容や意図を、同僚にわかりやすく説明することができますか。 *
006 あなたの保育実践について、同僚から意見を聞くように努めていますか。 *
007 自己評価などで課題を見つけ、その課題の解決のために計画的に自己研鑽していますか。 *
008 研修に参加したり専門書を読むなどして、保育に関わる様々な知識を習得したり技能の向上に努めていますか。 *
009 保育者の人間性や倫理観が子どもに影響を与えることを自覚して、研修に励んでいますか。 *
010 国や自治体の公刊物、インターネットなどで、保育関係の情報を日頃から収集するように心がけていますか。 *
011 「教育要領」や「保育指針」、「教育・保育要領」に、園の自己評価が努力義務などとして位置づけられているのを知っていますか。 *
012 園の保育内容などについての自己評価の結果を、公表するように努めなければならないことを知っていますか。 *
013 自己評価など、自分の保育を振り返る機会を定期的にもっていますか。 *
014 園長などからの指示や会議などでの結論が、自分の意見と違うときも、それに従って気持ちよく協力していますか。 *
015 自分の保育について、園長などからの感想や意見、アドバイスを、感情的にならずに謙虚に受け止めることができますか。 *
あなたの気づき
第6章「研修と自己評価」をチェックしてみたあなたの気づきを記入しましょう *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy