JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
申入結果報告書
被疑者・被告人の手錠腰縄に関する申入れをした弁護人の方は,公判期日2週間以内を目処に「申入結果報告書」を弁護士会宛て御送付下さい。
申入結果の集計後,当会や他の単位会・弁護士連合会・日弁連等の活動のために活用させて頂きます。
※(判決日も含めて)公判期日毎に申入れを行うこともご検討ください。
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Indicates required question
Email
*
Your email
事件の罪名(特別法違反の場合は罰条)をご回答ください。
Your answer
対象者の地位を選択してください。
被疑者
被告人
Clear selection
弁護人の選任方法を選択してください。
国選
私選(勾留前被疑者援助含む。)
Clear selection
対象者の認否状況を選択してください。
自白
否認
一部否認
Other:
Clear selection
対象者の前科前歴の有無を選択してください。
有
無
不明
Clear selection
係属裁判所・裁判体をご回答ください。
福岡高裁第1刑事部
福岡高裁第2刑事部
福岡高裁第3刑事部
福岡地裁本庁第1刑事部
福岡地裁本庁第2刑事部
福岡地裁本庁第3刑事部
福岡地裁本庁第4刑事部
福岡地裁小倉支部第1刑事部
福岡地裁小倉支部第2刑事部
福岡地裁飯塚支部
福岡地裁久留米支部
福岡地裁直方支部
福岡地裁柳川支部
福岡地裁大牟田支部
福岡地裁八女支部
福岡地裁行橋支部
福岡地裁田川支部
Other:
Clear selection
合議事件・単独事件を選択してください。
合議事件
単独事件
Clear selection
担当裁判官が分かればご回答ください(合議事件の場合は裁判長名のみで構いません。)
Your answer
裁判の種類を選択してください。
通常刑事裁判
裁判員裁判
勾留理由開示公判
少年審判
Other:
Clear selection
申入れをした日をご回答ください。
MM
/
DD
/
YYYY
対象の公判等の日をご回答ください。
MM
/
DD
/
YYYY
当該対象の公判等について審理内容等を選択してください。
第1回公判期日 被告人質問あり
第1回公判期日 被告人質問なし
続行期日 被告人質問あり
続行期日 被告人質問なし
判決期日 有罪(執行猶予つき)
判決期日 有罪(実刑)
判決期日 無罪
判決期日 公訴棄却等その他
Clear selection
対象者の意思をご回答ください。
手錠腰縄を外してほしい(見られたくない)意思はあり
家族・知人・友人に手錠・腰縄姿を晒したくない
傍聴人一般に手錠・腰縄姿を晒したくない
自分自身の気持ちが萎縮する
公平な扱いをしてほしい
私は無実である
被疑者・被告人の意思は未確認
Other:
申入れに対する裁判所の対応をご回答ください。
親族・友人・知人等の傍聴についての問合せがあった
親族・友人・知人等の傍聴についての問合せはなかった
法廷外で解錠・施錠した
衝立等で解錠・施錠が見られないようにした
傍聴人がいない法廷で解錠・施錠した
書記官が電話で事前に措置はしない旨を連絡してきた
何もなかった
Other:
感想・疑問点,裁判所とのやり取り内容等その他特記事項があればご回答ください。
Your answer
所属部会をご回答ください。
Your answer
修習期をご回答ください。
Your answer
弁護士名(任意)
Your answer
Send me a copy of my responses.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
Privacy
Terms
This form was created inside of g.fben.jp.
Does this form look suspicious?
Report
Forms
Help and feedback
Help Forms improve
Report