★★EXPO 2025 大阪・関西万博 マレーシアパビリオン ビジネスプログラム★★
マレーシアの投資貿易産業省( Ministry of Investment, Trade and Industry:MITI )とその関連機関であるマレーシア貿易開発公社(MATRADE)、マレーシア投資開発庁(MIDA)、ハラル産業開発公社(HDC)、マレーシア輸出入銀行(EXIM Bank)の主導にて商談会やセミナーを毎週実施し、日本とマレーシア間の貿易と投資の強化を目指しています。
【5/14(水)】 再生可能エネルギー、フィンテック、サイバーセキュリティ、オートメーション、精密医療、AIソリューション、廃棄物管理、など
この商談会には、さまざまな分野で革新をリードする企業が集まります。参加企業は、再生可能エネルギー、フィンテック、サイバーセキュリティ、精密医療、オートメーションなど、多岐にわたる分野で最先端の技術を提供しています。各社は、環境負荷の低減、効率的な資源活用、未来の産業に向けたソリューションを提案しています。このイベントでは、技術提供者や投資家、業界のリーダーたちと繋がり、新たなビジネスチャンスを開拓する絶好の機会です。
【主催】マレーシア貿易開発公社/Malaysia External Trade Development Corporation (MATRADE)
【日時】
2025年5月14日(水) 午前の部/10:00~12:45 午後の部/14:00~17:30
【会場】マレーシアパビリオン 1F ビジネスホール
※万博入場チケットは最大2名様/社をご提供致します
【参加費】無料
【商談枠】1回あたり30分
1)Sonicboom Solutions Sdn. Bhd.
2)Alphaswift Industries Sdn. Bhd.
3)Tenaga Alam Sekitar Kita (M) Sdn. Bhd.
4)Ultrack Technology Sdn. Bhd.
5)Aerodyne Geospatial Sdn. Bhd.
6)TXMR Sdn. Bhd.
7)MyB Innovation Sdn. Bhd.
8)Innoveam Sdn. Bhd.
9)Nitium Technology Sdn. Bhd.
10)Nexagate Sdn. Bhd.
11)Oncode Scientific Sdn. Bhd.
12)Bateriku (M) Sdn. Bhd.
13)Limpahan Engineering Sdn. Bhd.
14)MummyRQ Sdn. Bhd.
15)Unison Technology & Manufacturing (M) PLT
※企業は変更になる可能性はあります。
【お申し込み期限】2025年4月24日(木) 21:00
【お問合せ】
当プロジェクトについてのお問い合わせは下記までご連絡くださいませ。
▼マレーシアパビリオン ビジネスプログラム運営事務局
malaysia_business@expo2025.my