こちらは公益財団法人日本サッカー協会(以下、JFA)の定める諸規則に基づき、ユニフォーム広告を申請するためのもの(書式第3-1及び2号)です。昨年はPDF等でご提出いただいておりましたが、本年よりフォームでの受付を開始しております。
※注意※
この申請フォームでは、入力した内容を途中保存できません。お時間に余裕をもって入力いただくようお願いいたします。
申請するチームのKICKOFFでの2025年度におけるチーム登録が完了されていない場合、申請いただいてもその申請は無効となります。
申請/画像/申請料のお振込みを確認後にはじめて承認が実施できます。特に申請料については各都道府県サッカー協会の指示に従い、申請料納付対応をいただけますと幸いです。
【申請に必要なもの 】
申請前に以下をご用意ください。
① ユニフォームの写真 または デザイン図(申請に使う電子機器に保存しておいてください)
・ ユニフォームの全体がわかるもの(広告掲載位置確認のため)
・ 文字情報も含めた広告デザインが鮮明にわかるもの
・アップロードいただくユニフォームデザインに関するファイルアップロードは原則2ファイル程度としていただき通常はユニフォームの全体が確認できる画像(表及び裏面)2ファイル程度にまとめてください。(袖等、側面に広告がある場合はその部分の画像等を個別にアップロードいただければ幸いです。)
② 広告の以下の情報
・ 広告主の社名(正式名称)
・ 広告主の会社ホームページURL
・ 会社所在地住所
・ 広告主の業種
・ 広告サイズ(たてcm×よこcm=合計㎠)
・ スポンサー料(入力は任意)
<<お問い合わせ先>>
ご所属の各都道府県サッカー協会にお問い合わせください。
<<個人情報の取扱い>>
JFAは、「個人情報保護方針」(
http://www.jfa.jp/information/personal.html)に基づき、個人情報を適切に管理・利用いたします。JFAは、このフォームにより取得する個人情報(以下、「取得情報」という)を、期限付移籍補償金通知に関する必要な連絡及びその後の期限付移籍金情報管理のために利用します。また、移籍当事クラブが所属するリーグによる移籍金データ分析、統計等のため、取得情報を当該所属リーグと共有する場合がありますので、予めご了承ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
※本フォームで申請いただく内容はGoogleの仕組みを利用して受付けております。
Googleに障害が発生すると受付けができない場合がございますので、予めご了承ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------