【一次選考】第41回日中学生会議☆参加者エントリーシート
この度は第41回日中学生会議への参加を検討くださり、誠にありがとうございます。
日中学生会議に興味を持っていただけたこと、実行委員一同心から嬉しく思います。

日中学生会議への参加を希望される皆様全員と、会議を通して意見交換し、交流したいと強く思っております。しかし、本会議では参加者に定員を設けさせていただいておりますこと、何卒ご了承ください。

【一次選考】【二次選考】と合計2回の選考を通過された参加希望者を、
本年8月に開催予定の第41回日中学生会議本会議の参加者と決定いたします。

本フォームは【一次選考】となっておりますので、以下の質問項目にご回答ください。

(詳細)
 ≪選考スケジュール≫
 本フォーム提出期間:2022年4月1日(金)~5月13日(金)23:59迄 ※5/7(土)より変更致しました。
 一次選考結果   :2022年5月14日(土)前後(合否に関わらず通知します)
 二次選考(GD&個人面接):2022年5月15日(日)~5月21日(土)※日本語で行います。
 二次選考結果   :2022年5月下旬予定

 ≪応募資格≫
 :以下2つを満たすこと。
  1. 2022年4月時点で大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生(留学生も含む)、高校生等であること
   (日本滞在中の外国人留学生も含む。)
  2. 全てのスケジュールに参加できること。
 ※参加者には「コロナ対策に係るガイドライン(https://jcsc-japan.org/covid19treatmentguidelines/)」
  への準拠を求めます。
 ※スケジュール、費用等については日中学生会議公式HP(https://jcsc-japan.org/jcsc41outline/
  を参照ください。

 ≪開催形態について≫
 現段階では、中間合宿、直前合宿、本会議の全ての合宿において対面開催を予定しておりますが、
 国内及び開催都市のコロナ感染状況、またその他の事情によってはオンライン開催もありえます。
 中国側の渡航可否については5月頃に判断します。来日不可の場合は中国側はオンライン参加となりますが、
 日本側の対面開催についても7月頃に最新のコロナ感染状況を踏まえて決定します。
 よって、日本側も完全オンラインもしくは一部オンラインとなる可能性がある点、
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。



皆様からのご応募お待ちしております。
忘れられない夏にしましょう。

Email *
お名前(例:田中 太郎) *
学校名(例:〇〇大学) *
専攻(例:〇〇学部〇〇学科) *
学年 *
志望理由(200字程度) *
第41回日中学生会議への参加志望理由をご記入ください。
自己PR(200字程度) *
自由にご記入ください。
所属分科会(第一希望) *
所属したい分科会について、第一希望をチェックしてください。※参考までにお伺いしております。所属する分科会は本会議前の中間合宿(7/2-3)で決定します。分科会内容については公式HPを参照ください。
所属分科会(第二希望) *
所属したい分科会について、第二希望をチェックしてください。※参考までにお伺いしております。所属する分科会は本会議前の中間合宿(7/2-3)で決定します。分科会内容については公式HPを参照ください。
言語レベル(日本語) *
言語レベル(中国語) *
言語レベル(英語) *
コミットメント調査 *
以下が第41回日中学生会議全体のスケジュールとなりますが、それぞれへの参加可否をご回答ください。(*1)中間合宿後から本会議開催までの期間は各分科会毎に毎週1時間のミーティングがあります。日程は分科会で異なりますが、通例だと週末どちらかの夜ですので、「土日どちらかの夜21時頃から1時間」との前提でご回答ください。その他のスケジュール内容については公式HPを参照ください。なお、日程・所要時間・開催形態は変更の可能性があります。
参加できる
参加できない可能性あり
参加できない
週一MTG(*1)
顔合わせMTG(6/5 約2時間・オンライン)
キックオフイベント(6/12 約5時間・オンライン)
分科会への理解を深める会(6/26 約3時間・オンライン)
中間合宿(7/2-3・対面)
直前合宿(8/6-7・対面)
本会議(8/7-26・対面)
報告会(10月予定)
7.本イベントを知ったきっかけを教えてください。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy