「特別の教科 道徳」の授業実施状況に関する調査
この調査は本格実施が始まっている「特別の教科 道徳」の授業の実施状況とその教育効果を、2016年に多くの先生方にご協力いただいた教科化される前の調査データと比較検討することによって、明らかにしようというものです。したがって、表面的、部分的な実態把握ではなく、十分な議論のための総括的な調査となっていますので、質問項目が多岐にわたり、質問数が多くなっています。ご多忙な先生方にさらに大きな負担をかけることになり誠に恐縮に存じますが、現場の実態を正確につかみ、次の改革に役立てるための調査研究であることをご理解いただき、何卒ご協力いただけますようお願い申しあげます。

本調査は匿名のWebアンケート形式で実施しますので、回答者および勤務校が特定されることはありません。また、結果は自由記述欄を除いてすべてパーセンテージを計算するなど、統計的に処理します。自由記述については、個人や所属に関わる情報があった場合はカットして扱いますので、安心して思うままにお答えください。
調査へのご協力並びに回答の途中における中断は皆さんの自由です。なお、調査結果は統計処理をした上で、学会や論文で発表されますが、このことについてもご承諾いただけますようお願い申し上げます。
この調査の回答所要時間は20分程度です。

それでは本調査への協力にご同意いただける方は、最初の回答同意欄にチェックをいれて、続けて2021年度の道徳の授業の実施実績についてご回答ください。なお本調査は、Webアンケート形式による完全匿名化を徹底しておりますので、個人情報が関わるやりとりは一切省かせていただいています。よって送信が完了したデータを削除撤回することができないことを、どうかご了承ください。


Sign in to Google to save your progress. Learn more
回答同意欄 上記の説明および配布した依頼分やマニュアルを読んで、この「『特別の教科 道徳』の授業実施状況に関する調査」の回答にご協力いただける方は、「1.同意する」にチェックを入れて、以下の質問にご回答ください。 *
Required
同一回答削除用キーワード(英数コードでも言葉や文章でもかまいませんので、自分だけがわかるキーワードをご記入ください)
複数回回答を送信された場合に、最終のものだけを残し、不要となったものを削除しなくてはなりません。そのためには、同じ回答者の回答を同定することが必要になるため、回答者には回答にあたって、「必ず同じ自分だけのキーワードを記入」していただきたいと思います。これは同一回答者の回答をまとめるためのもので、回答者が誰かを特定することはできませんので、安心して記入してください。また、本欄は回答は、回答締め切り後にサンプルが確定された時点で一斉削除します。ただし危険を避けるため他で使用しているパスワードは絶対に用いないでください。 例 446tokotokotokoha446
Q1 あなたが令和3年度に行った道徳教育の中で、道徳の授業の占めるウェイトは何%くらいですか。(1~100までの整数を記入してください。)
回答例  50 ← 数字のみ
Q2-1 あなたの今年行った道徳の授業について伺います。【序盤部】において、各項目のそれぞれについてどれくらい授業の中で行ったか、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもよく取り入れている
2.まあ取り入れている
3.あまり取り入れていない
4.まったく取り入れていない
A.授業で扱う内容項目を黒板に書く
B.内容項目とは別に本時の学習目標を黒板に書く
C.序盤にアイスブレイクや構成的グループエンカウンターなどをする
D.教材文を教師が読み聞かせたり、朗読したりする
E.授業前に教材文や資料を子供に読んでおかせる
Clear selection
Q2-2 あなたが今年(令和3年度に)行った道徳の授業【教材等】について伺います。それぞれについて、どれくらい授業に採り入れたり、行ったりしたか、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもよく取り入れている
2.まあ取り入れている
3.あまり取り入れていない
4.まったく取り入れていない
A.ペープサートや人形、紙芝居
B.モラル・ジレンマ教材
C.他教科と同じような道徳の授業ノート
D.副読本・資料集
E.自作のワークシート
F.心の状態を表すバロメーター
G.地域人材やゲストスピーカー
H.タブレットやパソコン
I.動画や教育番組の視聴
Clear selection
Q2-3 あなたの今年行った道徳の授業【授業形態等】について伺います。それぞれについて、どれくらい授業の中で行ったか、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもよく取り入れている
2.まあ取り入れている
3.あまり取り入れていない
4.まったく取り入れていない
A.ペア学習
B.グループ(班)学習
C.ディベート
D.クラス全体で深め合う議論
E.調べ学習
F.役割演技や動作化、演劇化
G.続きの話づくりや登場人物への手紙
H.ソーシャル・スキル・トレーニングやアサーションなどの心理学的アプローチ
I.タブレット
Clear selection
Q2-4 あなたの今年行った道徳の授業【指導過程】について伺います。それぞれについて、どれくらい授業の中で行ったか、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもよく取り入れている
2.まあ取り入れている
3.あまり取り入れていない
4.まったく取り入れていない
A.授業中に教師が別の視点や考え方を提示することがある
B.授業の学習内容のまとめを教師がする
C.教師が体験談や説話を話す
D.学習内容を生徒の生活に関連づける
E.生徒の意見や感想にコメントを書いてかえす
F.生徒の感想などをファイリングしている
Clear selection
Q2-5 あなたの今年行った道徳の授業【終盤部】について伺います。それぞれについて、どれくらい授業の中で行ったか、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもよく取り入れている
2.まあ取り入れている
3.あまり取り入れていない
4.まったく取り入れていない
A.ノートやワークシートに生徒が授業のまとめを書く
B.オープンエンドで授業を終わる
C.生徒が自身の学習を振り返るためのシートなどを用意している
D.道徳の宿題を出す
Clear selection
Q2-6 あなたの今年行った道徳の授業【評価】について伺います。それぞれについて、どれくらい授業の中で行ったか、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもよく取り入れている
2.まあ取り入れている
3.あまり取り入れていない
4.まったく取り入れていない
A.指導のためにルーブリックなどの評価シートを用意する
B.生徒自身に学習の自己評価をさせる
C.生徒の学習の主観的でない客観的な評価
D. ポートフォリオなど、学習成果物を蓄積・整理する
E.授業終了後に毎回、指導過程の自己評価を行う
F.家庭への授業内容や学習成果の報告
Clear selection
Q3 あなたの今年(令和3年度)の道徳の授業についてうかがいます。それぞれについてあてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもあてはまる
2.まああてはまる
3.あまりあてはまらない
4.まったくあてはまらない
A.道徳の授業はうまくいった
B.道徳の授業を生徒たちは楽しんでいた
C.道徳の授業への保護者の期待は大きかった
D.道徳の授業は自分なりに工夫して行った
E.道徳の授業は熱意を持って行った
F.道徳の授業で生徒が変わったという実感があった
G.道徳の授業の準備に時間がかからなかった
H.道徳の評価は適切にできた
Clear selection
Q4 あなたの道徳教育への取り組みは、A~Kのそれぞれについて、どれくらいあてはまりますか。それぞれについてあてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもあてはまる
2.まああてはまる
3.あまりあてはまらない
4.まったくあてはまらない
A.教育活動全体で道徳教育を意識して指導を行っている
B.保護者に家庭でも道徳教育を意識するように依頼している
C.教科の授業の際に道徳教育を意識している
D.道徳性の発達段階を意識している
E.学校の特色や課題に応じた道徳教育を行っている
F. 日頃から道徳の授業で使える題材や資料を探している
G.複数の価値を関連させて授業を行っている
H.教科や特別活動との関連性を意識している
I. 生徒の実態や教室の現実に応じた授業を行っている
J. 道徳の授業の学習内容の系統性や連続性を意識している
K.新しい道徳の授業づくりや教育方法について勉強している
Clear selection
Q5 あなたは道徳の授業を行う際に以下の観点をどの程度重視していますか。A~Lのそれぞれについて、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とても重視している
2.まあそう思う
3.あまりそう思わない
4.まったくそう思わない
A.生徒たちが自分の課題や目標を見つける手助けをする
B.生徒たちに希望や勇気を与える
C.生徒の規範感覚を揺さぶる
D.生徒が自分の本音を表現する
E.友だちの発言を聞く態度
F.教師自身の道徳観を生徒に伝える
G.教師も生徒と一緒になって道徳を学ぶ
H.生徒たちが多面的、多角的に考える
I.未来の日本人を育てているという使命感
J.登場人物の気持ちを共感的にわかること
K. 日本人というよりも人間として必要なことを身に付ける
L.人権感覚や人権尊重の精神
Clear selection
Q6 今年の道徳の授業で、あなたは次のA~Hのことをどの程度生徒たちに身につけることができたと思いますか。それぞれについて、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とても身についた
2.まあ身についた
3.あまり身につかなかった
4.まったく身につかなかった
A.道徳的諸価値の適切な理解
B.適切に道徳的に判断する力
C.道徳的な心情や感性
D.道徳的に行動しようという実践的意欲
E.トラブルなどを道徳の問題としてとらえる態度や姿勢
F.道徳的な行動力や実践力
G.マナーやルール
H. 国や郷土を愛する心
Clear selection
Q7 あなたの今年の道徳の授業についてうかがいます。それぞれについてあてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもあてはまる
2.まああてはまる
3.あまりあてはまらない
4.まったくあてはまらない
A.道徳の授業を同僚や管理職に見てもらった
B.道徳の授業を保護者に公開した
C.授業で使った資料や副教材を同僚に紹介した
D.授業で使った資料や副教材を管理職に報告した
E.同僚と一緒に授業を作った
Clear selection
Q8-1 令和3年度に参加した道徳の教科化に関する校内の研修について、参加した回数の数字を記入してください。1回も参加していない方は「0」を記入してください。)
回答例 12 ← 数字のみ
Q8-2 令和3年度に参加した道徳の教科化に関する校外の研修について、参加した回数の数字を記入してください。1回も参加していない方は「0」を記入してください。)
回答例 0 ← 数字のみ
Q9-1 研修で扱われた内容すべてにチェックを入れてください。
Q9-2 上のQ9-1で「8.その他」を選んだ方は、その具体的な研修内容を教えてください。
Q10 「特別の教科 道徳」について伺います。それぞれについてあてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもそう思う
2.まあそう思う
3.あまりそう思わない
4.まったくそう思わない
A. 道徳の教科化に対応できた
B. 「特別の教科」になって教え方は変わった
C. 評価を行うことに自信がない
D. 道徳教育推進教師になりたい
E. 「特別の教科」になって道徳がやりやすくなった
F. 教科書ができてよかった
G. 道徳が教科化したことで日本人の価値観は変わると思う
H. 道徳が「特別の教科」になっても道徳教育は本質的に変わらない
I. 道徳が「特別の教科」になって自分で資料を探さなくなった
Clear selection
Q11 道徳が「特別の教科」になったことによって、次のA~Gはどれくらい良い方向に変わったと思いますか。それぞれについてあてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とても変わった
2.ある程度変わった
3.あまり変わらない
4.まったく変わらない
5.むしろ悪くなった
A.道徳教育
B.子ども
C.教室や学校
D.教師の意識
E.保護者の意識
F.日本人の道徳性
G.いじめ問題
Clear selection
Q12-1 あなたは担任をするクラスで令和3年(本年)度中に何時間道徳の授業の授業を行いましたか。数字のみ記入してください。
回答例 12 ← 数字のみ
Q12-2 ほぼ指導書通りに行った授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-3 独自教材を使った授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-4 読み物教材を使った授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-5 話し合い活動を組み入れた授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-6 自作のワークシートを使った授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-7 生徒の生活上の問題を扱った授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-8 いじめ対策を意識した授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-9 情報モラルに関わる授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-10 社会的な問題を意識した授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-11 タブレット等ICT機器を用いた授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q12-12 ネット上で見つけた授業・・・【    】時間くらい
回答例 12 ← 該当する回数の数字のみを記入してください
Q13 ここからは回答者をカテゴリー化するための情報をいただきます。あなたの教職観・教育観について伺います。それぞれについて、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とてもあてはまる
2.まああてはまる
3.あまりあてはまらない
4.まったくあてはまらない
A.教師の仕事は一般企業のサラリーマンと比べて社会的貢献度が高い
B.職務上の自由裁量の範囲が大きい
C.教師も日本の未来のことに対して積極的に提言しなければならない
D.教育改革の動向には常に関心を持つべきである
E.教師は子どもの家庭での生活も指導しなければならない
F.教師は生徒の模範にならなくてはならない
G.カリキュラムは各学校が独自に組むことが望ましい
H.教育は社会のためのものではなく、個人のためのものである
I.教育課程が適切に教えられていることを教育委員会が管理・指導することは必要である
J.どの教師も同じ教育を行うことが望ましい
K.一人ひとりの教師が自分の個性を活かした実践を行うべきである
L.教育には社会を変える力がある
Clear selection
Q14 あなたの教育活動全般について伺います。あなたは現在、次のような子どもの能力・態度を育てることをどの程度重視していますか。それぞれについて、あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.とても重視している
2.まあ重視している
3.あまり重視していない
4.まったく重視していない
A.問題解決能力
B.基礎学力
C.コミュニケーション力
D.規範意識
E.基本的な生活習慣
F.市民意識
G.協力する力
H.リーダーシップ
I.子ども自身が人生設計を行い、実行する能力
J.愛国心
K.異文化やマイノリティへの理解
L. 創造性
M. 個性
N.情報化社会への対応力
Clear selection
Q15 学校ではいじめ対策が大きな課題となっています。A~Nのことはどれくらいいじめ対策に効果的だと考えますか。あてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.非常に効果がある
2.まあ効果がある
3.あまり効果がない
4.まったく効果がない
A.教師の権威
B.チーム学校やコミュニティ・スクールなどの学校組織運営改革
C.カウンセラーやソーシャル・ワーカーなどによる専門的なケア
D.家族や地域の人たち協力
E.メディア対策
F.市民教育やリベラリズムへの指導
G, 協働学習やアクティブ・ラーニング
H. 道徳教育
I. 自己肯定感を高める心理学的アプローチ
J. 学力向上
K. 感情の抑制やセルフコントロールの指導
L. 多様な人間関係や社会経験
M. 学級会活動やクラス単位で行う行事
N. ボランティア体験
Clear selection
Q16 本年度(令和3年度)は新型コロナウイルス感染症対策の中での道徳の授業となりました。新型コロナ感染症対策のあなたの道徳の授業実践への影響について伺います。それぞれについてあてはまる数字1つにチェックを入れてください。
1.まったくあてはまる
2.まああてはまる
3.あまりあてはまらない
4.まったくあてはまらない
A.新型コロナウイルス感染症の影響で道徳の授業数が確保できなかった
B.新型コロナウイルス感染症の影響で道徳の授業の準備が十分にできなかった
C.コロナ禍を道徳の授業に積極的に利用した
D.新型コロナウイルス感染症が治まれば今年よりもよい道徳の授業ができる
Clear selection
Q17 上のQ16のABC以外に、あなたが新型コロナウイルス感染症の影響を受けたと感じていることがありましたら、自由にご指摘ください。
Q18-1  ここからは回答者をカテゴリー化するための情報をいただきます。個人を特定化しないための情報になりますので、ご協力ください。まず、あなたの性別から、ご回答ください。
Q18-2  回答者カテゴリー化情報 年齢
数字のみ記入してください
Q18-3  回答者カテゴリー化情報 令和3年度末時点の教職経験年数(講師経験を含む)
数字のみ記入してください。
Q18-4  回答者カテゴリー化情報 勤務校所在地
都道府県名を記入してください
Q18-5  回答者カテゴリー化情報 勤務校種  *
都道府県名を記入してください
「3.その他」の校種を具体的にお書きください。
Q19 回答者カテゴリー化情報 担当学年  
担当学年の数字を記入してください。特別支援学級等を担当されている方や、担当学年がない方は、そのまま文言で記入してください。
Q20 回答者カテゴリー化情報 職位  
Q21 回答者カテゴリー化情報 所属校における「特別の教科 道徳」への対応 その1 所属校の「特別の教科 道徳」の取り組みとして、もっとも該当するもの1つにチェックを入れてください。
Q22 回答者カテゴリー化情報 所属校における「特別の教科 道徳」への対応  その2 所属校は次のA~Eのことを学校全体で採り入れてますか。それぞれについて該当するものもの1つにチェックを入れてください
1.学校としてほぼ統一して行っている
2.個人や学年で決めることになっている
3.決まりはない
4.わからない
A.ローテーションで行う分担実施
B.板書の仕方(学習目標を示すことなど)
C.ワークシートや振り返りシート等の利用
D.評価のための資料作成等
E.保護者や地域人材の授業参加
Clear selection
自由記述 回答にご協力いただきまして、ありがとうございました。最後に、道徳の教科化によって変化したと思うこと、感じていることがあれば、ご紹介ください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy