2024(令和6)年度自伐型林業大学校 入学希望申込フォーム

自伐型林業大学校

2024年(令和6年度)4〜6期生30名程度を受入します。(1クール10名程度、合計3クール30名程度)

校長の宮田香司率いる(一社)ふくい美山きときとき隊が、能登半島地震対応で動いたことで、自伐型林業大学校の動き出しが遅れてしまいました。能登半島地震でも奥能登は壊滅的被害で、昨年の受講生も多くが被災しました。今後も出来るだけの支援を続けていく。

自伐型林業大学校の新規受講生の受付ですが、先着順ではなく、選考型とさせていただきます。

要綱に関しては、定めていませんが、優先として、福井県民、福井への移住希望者、山林確保者、できる限り受講日に休まずご参加いただける方、などとさせていただきます。福井県外の方も受講可能です。全国での自伐型林業の展開が、福井県にも良い影響を与えます。福井県、福井市の行政支援(森林環境譲与税)の中で開校となります。

生活支援金が福井県から1日に、県内者6,000円、県外者8,000円が最大40日分支給制度もあります。
(2024年度確定)

沢山の方の応募をお待ちしております。


自伐型林業大学校は、過疎集落の裏山整備ができる「小さな山守り業」の知識やスキル、そして経営までを目的に合わせて学べる学校です。そして、防災、減災にも寄与し、重機や資機材の活用による災害時のスキルの応用も可能だと感じております。

山守りの基礎基本を学びながら、みんなで育てる学校にしていくことも理念にします。

里地里山の小さな集落は、過疎と言われ、消滅すると言われる現代社会です。

そんな里地里山にある集落の切り札と言われている「自伐型林業」を本気で学んでいただけます。

学ぶ入口は小さくとも、山に対する想いや地域を維持する知恵、そして未来へ受け継ぐ山守りの知識や技術を身につけたいただきます。

18歳以上で、性別、在住地を問わず受講することができます。

◎受講にかかる基本的な費用は、福井県と福井市の事業を活用しますので受講の負担金はありません

宿泊を希望の方は、ご相談させていただきますが、その場合の費用は、自己負担となります。(行政からの生活支援金として補助が後で出る形となりました。研修当日に県職員から説明があります。)ご不明な場合は、下記にお電話頂くか、メールをお願いします。

開催直前の場合は、必ずお電話をお願いします。
※昨年、申し込み後の連絡が全くとれない方もいましたので、その場合は、キャンセルとさせていただきます。

開催内容の詳細メールを差し上げますが、届かない場合など、お電話ください。
※下記の入力後→送信ボタン押す。入力メールに返信が届けば受付完了です。(自動送信)

受付・お問合せ 担当 宮田香司
090-1316-1634
メール:miyata@kitokitoki.com
ホームページ:https://zibatsu.net/
フェースブック:https://www.facebook.com/Koji.Miyata
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
入校したい日程にチェック下さい *
Required
受講希望カリキュラムを選択ください。
※受講希望が多い場合は全コース者を優先します。
*
Required
会社・団体名(個人の場合は不要)
参加者氏名 *
しめい ふりがな *
郵便番号 *
住所 *
電話(携帯番号) *
生年月日(西暦で)年月日をクリックで入力できます *
MM
/
DD
/
YYYY
性別
Clear selection
自伐型林業大学校をどこで知りましたか?(複数回答可)
参加動機(複数回答OK)
上記以外の参加動機があれば記載下さい
自伐型林業大学校で学びたいことを記載下さい。※定員超えの場合の選考となります。
その他、相談や連絡したいことなど
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy