女性のための災害対応ワークショップ申し込みフォーム
災害が起きたとき、皆さんはどのような行動をとりますか?
近年、予期せぬ災害に遭ったとき、避難方法や避難所での生活の中で、女性や子どもたちの視点に立った備えがますます必要とされています。≪男女平等参画≫の観点から、普段からどのようなことが必要か、専門家と一緒に考えましょう。

講師/住友静恵氏
司会/佐々木夏美氏

■女性ならではの備蓄や防災グッズって?
■避難所運営ってどんなことが必要なの?
■防災の仕事ってどんなこと?

2023年7月31日(月)10:00~12:00
場所/沼ノ端交流センター ミーティングルーム苫小牧市北栄町3-3-3
参加対象/女性のための災害対応に関心のある方
定員/大人30名、子ども20名(子ども単独参加不可)
問い合わせ/kunamaga@sogo-printing.com(担当:西村)

※ご参加の方1名ごとにお申し込みください。
なお、児童同伴の方は、まとめてお申し込みいただけます。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
参加者氏名 *
年齢 *
メールアドレス *
※原則、ご連絡はメールアドレスにお送りします。ない場合は「ナシ」と記入いただき、次の質問で必ず電話番号を記入してください。
電話番号 *
避難時に介護を必要とする同居者がいますか?(複数回答可) *
※参加者の回答内容(属性)によって、ワークショップの内容を検討する目的でお聞きしています。
Required
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy