確率テスト(+α)
以下は「皆さんの直感が当たっているかを確認するテスト」です.
成績が悪くても良くても何もありません. 
数学的に解くのもよし, 直感で解くのもよし, お好きに解答してください.
Sign in to Google to save your progress. Learn more
確率の問題
以下は確率に関する問題です. 最も近い選択肢にチェックしてください.
このクラスには教官を入れて18人いる. この中で誕生日が一緒のペアが少なくとも1ペア以上存在する確率を求めよ. ただしうるう年は考えないことにする. *
1 point
あたりが1%のガチャを100回する時, 少なくとも1回以上当たる確率を求めよ. *
1 point
1回100円の当たりが1%のガチャに関して, あたりが出るのに必要な費用は平均いくらか?
*
1 point
6面のサイコロを繰り返し振っていくとき, 6つ全ての面が最低1回ずつ出るのに必要な回数は平均何回か? *
1 point
100個のうち当たりがA,B,C,D,Eの5個あるガチャがある. 1回100円の費用がかかる. 
A~E全てを揃えるのに必要な費用は平均いくらか. 
*
1 point
モンスターハンターライズ・サンブレイクには「弾丸節約」というスキルがある.
このスキルは, 確率20%で発動し, ボウガンの弾を消費せずに発射できるものである.

このスキルをつけて100発のボウガンの弾を発射するとき, 弾がなくなるまで発射される弾の個数は平均何発か?

*
1 point
6面のサイコロのどれか一つの数字に100円をかける.それから3つのサイコロを同時にふる.
かけた数字が一つも出なければ, その100円は失う.
1つだけ出れば, その100円は戻りさらに100円もらえる. 2つだけでれば その100円は戻りさらに200円もらえ, 3つだけでればその100円は戻り300円もらえる.

この賭けは有利だろうか不利だろうか.
*
1 point

両面にAと書いているコインが1枚, 両面にBと書いているコインが1枚, 一方にAでもう一方にBと書いているコインが1枚, 合計3枚のコインが袋の中にある.

袋の中からコインを1枚取り出したところAと書いていた. そのコインの裏側にもAと書いている確率はいくらか.

*
1 point
次の授業に関する問題
以下の問題は次の授業でやるための問題である. 
答えはあるのですが, 何を答えれば良いのかわかりづらいため, 自由に記述してくれれば幸いです.
なお必須回答ではございません. ですが皆さんの意見を聞きたいので自由に書いてください. 

猟師が小屋を出て南に10キロメートル歩いた. それから90度向きを変えて西に10キロメートル歩いた. それからさらに90度向きを変えて北に10キロメートル歩いたら、自分の小屋に戻ったという. もちろん小屋の位置は, 最初から変わっていない.
こんな妙なことがありうるだろうか.
ファイナルファンタジー7というゲームをご存知だろうか. クラウドやセフィロスなどスマブラのキャラが出てくるゲームである. (私は小学生の時にめちゃくちゃやりました.)

このゲームの中盤では飛空挺を手に入れ, ゲームの世界を行き来できる. 図のように主人公一行が右方向に進めば地図の左側から現れ, 上側に進めば主人公は下から現れる.

さてこのゲームの世界はどのような形をしているだろうか. 

[補足]
我々は地球という球体上で日夜"人生"というゲームをしていると思えます. クラウドは果たして球体上でゲームをしているのでしょうか? それとも端っこのある世界でゲームをしているのでしょうか?

Captionless Image
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy