ボードゲーム会の詳細はこちら。
- 日時:基本的に毎月第2土曜日開催します。
7月12日(土)、8月9日(土)、9月13日(土)
- :10時00分(設営開始、入場可能9時から)〜20時00分(撤収開始様子見20時)
■お問い合わせ先
X(旧Twitter):https://twitter.com/trash_tonttu
Facebook:https://www.facebook.com/TONTTU.old.notebook
Instagram:https://www.instagram.com/tonttu_old_notebook/
Mail:TONTTU_old_notebook@outlook.jp
活動記録ブログ:https://tonttu-old-notebook.blogspot.com/
ボードゲームをするのが初めての方も、当日飛び入り参加も、大歓迎です!
4歳以上の子供から高齢の方、外国の方など興味のある方はどなたでもOK!
注:4歳未満の場合は保護者が常に付き添う形で参加可能です。
(お友達のお子さん同士で遊びたい場合など、予約申し込みもらえますと折り返し、
他の参加者様が来られる時間帯告知またはご連絡させてもらいます。)
どの年代の方でも一緒に楽しんでもらえるゲームを用意しておりますので、
是非とも気軽にお越し下さいませ!
イベントを改善していくため、アンケートにご協力お願いします。
イベント会場にあるQRコードや下のURLからいつでもアクセス可能です。
だいせんボードゲーム会は
【安心!!】【安全!!】【仲良く!!!】をモットーにしていきたいと思います!
【注意事項】
※当日はマスク着用(任意)の上、体調の優れない方、咳や鼻水などの症状がある方の参加はご遠慮願います。
※空調は調整しますが限界がありますので、上着を持ってくるなど自分に合った服装をお願いします。
(暑い、寒いなどありましたら、調整できる可能性がありますのでスタッフに一言ください。)
※会場に到着されましたら入り口側のテーブルにお越し下さい。
そこで受付を行い名札をお渡しします。
※昼食は一時退出しどこかで食べてくるか、食べ物を持ち込んで会場で食べることもできます。お湯はご用意していますので、暖かいコーヒーやカップ麺なども飲食可能です。
飲食・歓談スペースも用意しております。(尚、過度な匂いがするものはお声がけさせてもらう場合があります。例:ニンニクなど)
貴重品は自己管理していただくことになりますが、飲食・雑談スペースは荷物置き場として使うことも可能です。その場合、参加者様同士譲り合いの精神でお願いします。
※施設内には自販機がありますので、プレイ中や休憩中など適度に水分摂取されることをお勧めします。
ペットボトルや水筒など。
なおペットボトルには間違い防止のため、名前を書きましょう。
ペンはこちらで用意していますので、気軽にお声がけください。
※小学生以下の方は保護者の方と一緒にご参加下さい。