レシピ開発講座へのレッスンのお申込みありがとうございます。
レシピ開発講座は、パン作り経験者が自分好みのオリジナルレシピを作れるようになることを目指した講座です。
「レシピ通りには作れるけど、もっと自分らしいパンを作りたい!」という方に、パン作りの理論や配合、材料の選び方を基礎から学び、試作を重ねて理想のレシピを完成させるためのサポートをします。
また、将来的にパンの販売や教室開講を目指す方にも役立つ内容となっており、応用力や自信を身につけることができる講座となっています。
講座内容(全5回)所要時間約4時間
座学だけで学ぶのではなく配合や製法の違いで味や食感の比較をする為のパンを作ります。
1回目・・・材料について知る①(主材料+砂糖)
粉の違いによる味や食感の違い。
砂糖、酵母について。
2回目・・・パンの製法について
捏ね方、発酵のさせ方でどんな違いがあるのかを知る。
3回目・・・材料について知る②
卵、乳製品、油脂による味や食感の違いについて知る。
4回目・・・レシピプランニング
作りたいパンをイメージします。
イメージ通りのパンに近づけるには?
フィリング、トッピングについて考える。
成形、焼成方法の違いを知る。
【課題】パンの試作(最低1個のレシピを考えていただきます)
5回目・・・プレゼンテーション
お披露目
レシピを作る上で注意した点
作ったレシピをどう使うのか?
効率よくパンを焼くには?
※講座期間中、レシピ考案に関するご相談はいつでも承ります。
講座料金(全5回)100,000円(特別価格)
お申し込み後1週間以内に振り込みをお願いします。(振込手数料のご負担をお願いします)
【振込先】
琉球銀行 首里支店 店番313
普通預金 0630235
名義 ナカムラ ユカ
よろしくお願いいたします。