JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
「おきなわ子育て応援パスポート」事業認知度調査
【おきなわ子育て応援パスポート】公式サイトはこちらから
「おきなわ子育て応援パスポート」は、沖縄県子育て支援課の事業として2016 年より実施しております。
カード型またはインターネット版のパスポートカードを協賛企業にて提示すると優待や割引、特典などを受けることができる、妊婦さんや子育て世帯に嬉しい応援サービスの提供を行っております。
この度本事業の今後の発展、サービス向上を図る為、事業認知度アンケート調査を実施することといたしました。
簡単に回答できるアンケートとなっていますので、ご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※調査結果は集計データを公式サイトにて公表させていただくことがございます。
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
問1 現在のお住まいはどちらですか
北部
中部
南部
離島
Clear selection
問2 18歳未満のお子様は何名いますか
0人
1人
2人
3人以上
Clear selection
問3 おきなわ子育て応援パスポートについて
よく利用している
利用したことがある
聞いたことはあるが利用したことはない
知らない
Clear selection
問4 おきなわ子育て応援パスポートのホームページについて
よく閲覧する
ときどき閲覧する
閲覧したことがある
閲覧したことはない
Clear selection
問5 おきなわ子育て応援パスポートを知ったきっかけを教えて下さい。
ネット検索
SNSやLINE広告など
市町村からのお知らせ
保育園や学校、児童館、図書館など
知人からの紹介
知らなかった
Other:
Clear selection
問6 協賛店の特典について、 どのような特典を希望しますか。
金銭面での優遇(生活必需品等の購入時の割引、ガソリン単価の割引等)
物品の提供(おまけのお菓子・おもちゃや、ベビーカーの貸出等)
場所の提供(キッズコーナー、おむつ替えスペース等)
Other:
Clear selection
問7 おきなわ子育て応援パスポートのホームページにあったら良い機能を教えて下さい。(自由記述)
Your answer
問8 普段どのような媒体・場所から子育て情報を入手しますか。
インターネット検索やSNS記事
市町村からのお知らせ
保育園や学校などからのお知らせ
図書館や児童館などの公共施設
医療機関や健診会場など
知人から
フリーペーパーや新聞など
ラジオやテレビなど
親子向けイベント会場など
問9 おきなわ子育て応援パスポートは、協賛店舗の企業努力により成り立っています。あなたが利用した店舗に向けて、一言お願いします。 (自由記述)
Your answer
問10 おきなわ子育て応援パスポートについてご意見やご要望などございましたら、教えてください。(自由記述)
Your answer
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 株式会社りゅうせきフロントライン.
Does this form look suspicious?
Report
Forms