2020S学術F講義_「30年後の世界へ」_第11回リアクションペーパー
2020年度Sセメスターの学術フロンティア講義「30年後の世界へー「世界」と「人間」の未来を共に考える」のリアクションペーパーです。

第11回(6/26)石井剛先生 17:00-18:30

の授業よりあなた自身がどのような問いを立て、それについてどのようにアプローチすべきと考えるかについて述べてください。

(注意) リアクションペーパーをもとに本科目の合否判定を行います。単位を希望する方は、第3回(4/24)以降の11回の授業のうち最低半数以上についてペーパーを提出してください。授業に関する一般的な質問・意見もこれを通じて出してくださってかまいません。なお、第1回(4/10)と第2回(4/17)は試行期間のため合否評価には反映いたしません。


〆切:S2ターム終了まで(~7/24(金)厳守)
Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前 *
例:藝文 太郎
フリガナ *
例:Geimon Taro
ご所属 *
学生証番号 *
例:31443344、J1442266(ハイフン「-」抜いて前から8ケタ)
あなたからのリプライ
受講された回の授業よりあなた自身がどのような問いを立て、それについてどのようにアプローチすべきと考えるかについて述べてください(字数制限なし)。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report