ロボット技術研究会入部フォーム(2022年度)
ロボット技術研究会2022年度用の入部フォームです.

2022年度までのフォームであることにご注意下さい.2023年度用は別に作成予定です.

ロ技研に在籍している人は,通常半期(半年)に1回部費8000円を収める必要があります.

入部から半期分は新入部員割により学士課程で6000円となっています。新入部員であればこの価格は2年生以上でも共通です。 大学院生は元々の院生割により1000円となっています。

フォームに回答しますと,回答したメールアドレス向けにrogyevent@gmail.comから「ロボット技術研究会部費振込について」という件名のメールが届きます.そちらに従って規程の部費の振込をお願いします.

2022年度前期分の部費の振込確認をもって正式に入部手続き完了となり,部員登録及び部内のシステムへの登録を行います.システム登録については,部費振込の確認メールと同時に回答頂いたアドレスに随時(5月以降になります)に連絡予定です.

メールが届かない場合は迷惑メールフォルダ等をご確認の上,来ていなければ上記メールアドレスまでお問い合わせください.

記入頂いた情報は大学へ提出する部員名簿や部内システムへの登録に使用します.
血液型や緊急連絡先は不測の事態が起こった際に使用します.

その他気になることがあれば気軽にお問い合わせください.
Sign in to Google to save your progress. Learn more
ロボット技術研究会への入部を希望しますか? *
Required
メールアドレス *
学籍番号 *
例:23B12345
氏名 *
電話番号 *
半角数字とハイフンで入力 例:010-2345-6789, 0123-45-6789
性別 *
生年月日 *
MM
/
DD
/
YYYY
入学年度 *
入学年度の西暦下二桁。本年度入学の場合は22になります.
所属 *
「工学院」「物質理工学院材料系」など,決まっているところまで.東工大以外の方は大学名から記入
緊急連絡先 *
本人が緊急の事態に陥ったときに使用します.実家や保護者の電話番号が望ましいです.  例:010-2345-6789, 0123-45-6789
部内で使うアカウント名 *
"入学年度-(ハイフン)好きなアルファベット文字列"の形式で,ロボット技術研究会内部のサービスに登録する際のアカウント名を決めてください.氏名の一部などを使う人が多いです.例 : 22-rogiken
血液型 *
やってみたいこと
作ってみたいものなどを自由にお書き下さい
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report