【参加登録フォーム】 映像作品上映・トークイベント 「わたしたちは(死んだら)どこへ行くのか − 死とアート」     
人類学カフェ「わたしたちは(死んだら)どこへ行くのか 死とアート」

・日時 2024年6月1日 (土)    14:00~17:00
・場所 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所303号室
・共催 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 基幹研究人類学班/
    科研基盤研究  (B)「死の人類学再考」(21H00642)

死は、それは自己の死であれ、他者の死であれ、生きる上で根源的な経験です。その経験はアートにおいてどのように解釈され、表現されているのでしょうか。本イベントでは、アーティスト・地主麻衣子さんの作品世界を旅します。

プログラム

14:00 オープニング(西井凉子 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所/人類学)
14:05-15:30 作品上映とトーク
   「遠いデュエット」
   (※2024年3月6日(水)~ 2024年6月3日(月)まで
     「遠距離現在Universal/Remote」展(国立新美術館)で展示中)
  「わたしたちは(死んだら)どこへ行くのか」
  「空耳」

15:30-15:45 休憩
15:45-17:00 コメントと全体ディスカッション

 地主麻衣子(アーティスト)+ 金セッピョル(総合地球環境学研究所)

 司会:丹羽朋子(国際ファッション専門職大学)

概要
アーティスト・地主麻衣子さんの作品の上映とトークイベント、「わたしたちは(死んだら)どこへ行くのか − 死とアート」を開催します。
地主麻衣子さんは、映像・パフォーマンス、テキストなどを組み合わせることで、個人と社会の関係を考察する作品を制作されています。
今回は、その幅広い作品群の中でも、死と死者、墓と関わりのある作品を抜粋上映し、制作背景や人類学との協働について話していただきます。アートにおいて死がどのように解釈され、表現されているかを旅することで、死と共に生きている私たちの現実を捉え直すことができることを願います。

-------------------------------------------------------------------------

本登録フォームで得た情報は、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所が、上映会の運営と参加者集計のためにのみ使用します。

☆登録締め切りは【2024年5月31日(金)】です。
※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。

☆お問合せ  kikanjinruigaku@gmail.com

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
ご氏名 *
ご所属(例:〇〇大学△△学部) *
参加者集計のため、いずれかをご選択ください。 *
参加者集計のため、いずれかをご選択ください。 *
本上映会への参加にあたり、以下の2点をご承諾ください。(1)本上映会の資料の第三者への転送や二次使用を禁止します。(2)スクリーンショットや録画、録音による上映会の内容を記録することは固くお断りします。 *
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所では、人類学の魅力を、市民のみなさんに伝えるイベントシリーズ「人類学カフェ」を今後も企画してゆきます。今後このシリーズに関するお知らせをお送りしても良いでしょうか。
*
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy