JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
若手研究者との懇談会ーキャリアやワークライフバランスー
日時
:2024年3月11日13:30-15:30
場所
:川内 総合図書館 多目的室
趣旨
:
これまで、文系URA室が中心となって学振特別研究員応募説明会、科研費申請書の書き方セミナー、研究談話会など、若手研究者支援の取組を行ってきました。その中で、研究者としての
キャリア
や
ワークライフバランス
の悩みを抱えている若手研究者がいることがわかってきました。少し前の時代には年長の研究者との個人的な交流も活発でしたが、近年そのような機会が減少しているようです。
研究についての議論ができる場が必要なことはその通りですが、研究とは直接関係のない話題が話せる場というものも重要ではないかと考えます。
そこで、今回青山学院大学教育人間科学部 教育学科の
福元真由美
教授をお迎えして、研究者のキャリアやワークライフバランスについて自由に語る懇談会を開催します。
福元教授のご紹介
:https://raweb1.jm.aoyama.ac.jp/aguhp/KgApp?resId=S000816
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Indicates required question
氏名
*
Your answer
所属部署(教職員) または学部(学生)
*
Your answer
職種
*
教員(准教授)
教員(助教)
大学院生(博士課程在学)
大学院生(修士課程在学)
学部生
研究生
研究員
Other:
メールアドレス
*
Your answer
当日尋ねたい質問
Your answer
その他の要望・リクエストなど
Your answer
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 国立大学法人東北大学.
Does this form look suspicious?
Report
Forms
Help and feedback
Help Forms improve
Report