満点の星空の下、壮大な宇宙の旅に出かけませんか?この観察会では、月のクレーターのディテールに目を見張り、土星の美しいリングを観察し、遥か彼方のアンドロメダ銀河の姿に感動することができます。専門スタッフが天体望遠鏡を使って案内し、宇宙に秘められた不思議を解き明かします。星や銀河に思いを馳せながら、夜空の絶景に浸る特別な時間をお楽しみください。
★開催日時
2024年11月10日(日)19:00~20:30
★申込期限
2024年11月7日(木)
★開催場所:
AJIRO MUSUBI(旧網代小学校)2-5教室(元保健室)
静岡県熱海市網代195
※お車でお越しの場合はグラウンドの駐車場をお使いください
★参加費
大人:1,000円 子供(18歳以下)500円
※未就学児無料
※お支払いは現金のみで現地清算となります。お釣りが出ないようご準備お願いいたします。
★定員
先着20名様
※定員になり次第申し込みを締め切らさせていただきます。
★持ち物
・飲み物
・筆記用具(鉛筆※シャープペンシルでも可・消しゴム)
・防寒具
・懐中電灯(持っている方)
★主催者(講師)
講師:長澤正昭 半世紀以上のアマチュア天文ファン
1957年に熱海市上多賀に生まれ中学生の時に望遠鏡を買ってもらい星や宇宙に興味を抱く。
現在は、天体用冷却CMOSカメラで誰も撮ったことのない構図や対象にチャレンジしている。
★本イベントに参加するにあたり、以下の内容にご同意いただきますようお願い申し上げます。
1.参加者の過失による損害賠償責任
本イベントにおける参加者の過失や不注意によって生じた損害(自己または他者の身体的、物理的、または財産的な損害)については、参加者自身が責任を負うものとします。参加者の過失によって発生したいかなる損害についても責任を負いません。
2.イベント中の安全確保
参加者は、イベント中の安全確保に努め、指示に従って行動するものとします。指示に従わない場合や不適切な行動があった場合、参加者のイベント参加を中止することがあります。
3.免責事項
自然災害やその他の予期しない事態でイベントが中止された場合、主催者は責任を負いません。