特養場面観察シート
2021年版 <詳細Option>
Sign in to Google to save your progress. Learn more
施設名 *
評価者名 *
観察場所 *
観察開始時職員人数 *
観察対象食堂内利用者数 *
観察場面 *
観察時間に観察できた場面にチェック
Required
その他観察場面・状況
利用者誘導・着座・配膳 *
できている(見た)
できていない(見た)
見ていない
利用者の状態に合わせて喫食できるようにトレー内の食器の位置などが配慮されている。
椅子の配置やテーブル間は適切なスペースが確保されている。
食堂内の什器、備品、配線などは、着座や移動する際に妨げにならないようになっている。
利用者の間隔は適切な間合いが保たれている。
テーブルと椅子の高さは利用者の状態に沿って調整されている。
トレーと利用者を確認しながら配膳されている。(誤配膳に配慮されている)
利用者一人ひとりへの配膳が行われている。
食前の手洗い誘導や噴霧器によるアルコール消毒などに取り組んでいる。
職員も手洗いや噴霧器によるアルコール消毒を適宜行っている。
配膳時のメニュー説明・エプロン施行時の声かけなどは、適切になされている。
配膳のスピードは適切であり食器のふたを重ねる音にも配慮されている。
自立喫食できるように「自助具」などが配られている。
車椅子から椅子への移乗、車椅子のステップ上げなど、適切なシーティングがなされている。
着座・配膳での気づきがあれば
項目と同じ内容は不要です。項目にない「気づき」を記述してください。
喫食状況・摂食介助 *
できている(見た)
できていない(見た)
見ていない
利用者の状態に合わせて喫食できるようにトレー内の食器の位置などが配慮されている。
配膳、食事開始は重度の利用者が落ち着いて喫食できるように配慮されている。(※配膳や食事の開始は重度者、軽度者、テーブルごとなどの順番が決められている)
職員の配置は、食堂全般を確認できるような位置取りになっている。
「むせ込み」を防止するための「お茶配り」や「声かけ」は適宜行っている。
「食事の小分け」「摂食介助」などにより、適切なスピードで食事できるようにされている。
「咳き込み」や「むせ込み」の利用者へは、すぐに職員が対応できるような位置取りになっている。
介助を必要とする利用者の、エプロン、テーブルなどにこぼした食事は、頻度によってはその都度清掃している。また、同様に口のまわりなどについた食事などはその都度取り除いている。
利用者個々の喫食スピードを把握しており、全量摂取ができるように働きかけている。
自助具を上手に使えるように声かけや促しなどが適切に行われている。
食事が進まない利用者に対しても「声かけ」、「促し」を行いながら利用者のペースで喫食できるようにしている。
メニューや食材などの問いかけがあった際には適宜職員が対応している。
利用者一人ひとりに合った自助具などが用意されている。
自立喫食できるような支援がなされている。(職員は過度な介助を行っていない)
摂食介助を必要とする利用者もできる限り自立して食事が取れるように心がけている。(職員の見回りや声かけなどは適切に行われている)
喫食状況・摂食介助での気づきがあれば
項目と同じ内容は不要です。項目にない「気づき」を記述してください。
残菜確認・下膳 *
できている(見た)
できていない(見た)
見ていない
食事が終わった利用者から下膳するなど、一定のルールが取り決められている。
下膳のタイミングは適切に図られている。
残菜確認票などは、利用者の手の届かない場所に配置されている。
下膳時に残菜などがこぼれないように配慮されている。残菜回収箱は利用者から見えない位置に設置されている。
喫食中の利用者がいるテーブルの下膳を行う際には、個別にトレーを下げている。
完食を促す声かけや促しが適切に行われている。
自立して下膳できる利用者に関しては「下膳手伝い」を促している。
自立度の高い利用者に関しては、「テーブル拭き」、「片付け」などを職員と一緒に行っている。
残菜確認・下膳での気づきがあれば
項目と同じ内容は不要です。項目にない「気づき」を記述してください。
服薬確認 *
できている(見た)
できていない(見た)
見ていない
薬箱などから出す~配薬~服薬確認の各作業は決められた担当者が行っている。
自立服薬者や自立度の高い利用者に対しても飲み込むまでの確認がなされている。
利用者の手の上に薬をのせる場合などは衛生面に配慮している。
声かけや誘導などは利用者の意向を把握しながら適切に行われている。
一連の業務は声かけも含めて丁寧に行われている。(雑や乱暴ではない)
利用者一人ひとりの自立度は理解されており、状態に沿って支援がなされている。
できる限り自立を促す支援が定着している。(過剰な支援は提供していない)
服薬確認での気づきがあれば
項目と同じ内容は不要です。項目にない「気づき」を記述してください。
退席誘導 *
できている(見た)
できていない(見た)
見ていない
車椅子や歩行介助は状態に合わせて行われている。
歩行・一部介助・全介助など、様々な身体状況に応じて自立を促す誘導に取り組んでいる。
座席からの移動に関しては、身体状況に応じて目配りや声かけが定着している。
衣服や車椅子などの汚染を確認し、適切な支援がなされている。
食堂で過ごす利用者のために、テーブル・床の清掃を行っている。
共有スペース(食堂)などで思い思いの時間が過ごせるように配慮している。
移動介助を必要とする利用者については、居室へ戻ることを強要していない。
歩行・一部介助・全介助など、様々な身体状況に応じて自立を促す誘導を行っている。
座席からの移動に関しては、職員は目配りや声かけ適切に行っている。
座席からの立ち上がりや、自ら車椅子を操作している利用者にも見守りを行っている。
退席誘導での気づきがあれば
項目と同じ内容は不要です。項目にない「気づき」を記述してください。
環境整備・その他 *
できている(見た)
できていない(見た)
見ていない
清掃状況、明るさ、室温は適切である。
席順は介護度や人間関係に配慮されている。
業務内容は職員個々に理解されており、テキパキと業務を推進している。
食事を楽しむ環境が整備されている。(TV・BGMなど)
職員の制服は適切であり、マスクやエプロン使用についても統一されている。
職員の声かけ、声量は適切である。
食堂に短い時間ではあるが職員が居なくなってしまうことはない。
環境整備・その他での気づきがあれば
項目と同じ内容は不要です。項目にない「気づき」を記述してください。
全体感 その他気づき
項目と同じ内容は不要です。項目にない「気づき」を記述してください。
場面観察の評価者の印象 *
5点満点で何点かチェックします。
5
4
3
2
1
安全が確保されている
温か味がある
清潔感がある
食事を楽しめている
明るい雰囲気
尊厳が確保されている
全体的な評価 *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy