川の指導者育成講座2024(足羽川)参加申込書
※締め切りは5月20日(月)です。

開催日 令和6年6月8、9、16日(9:00-18:00を予定)

お申込みいただいた方に、参加のご案内をお送りします。


参加されるに当たっては、以下の事項を了解した上でお申し込みください。

この講座の活動中に対しては、不慮の事故に備えて全員が傷害保険に加入しています。その他、安全に関しては充分な配慮を行いますが、万一事故が発生した場合は、応急措置と必要に応じた医療機関への連絡・搬送を行います。なお、保険の範囲外の責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。 

※ライフジャケット、ヘルメットは主催者側で準備いたします。お持ちの方はご持参頂いて結構ですが、海用の救命胴衣は使用できません

個人持ち物……水着、着替え、メガネ止め(必要な方のみ)、長靴、飲み物(水筒)、マイカップ、マイ箸、筆記用具、健康保険証、常備薬、日焼止め、タオル、バスタオル、参加費、その他必要とされるもの。

活動中の服装動きやすい格好でお願いします。川に入る用意をお願いします。川に入るときは、履き慣れた運動靴やアクアシューズ(ビーチサンダル、クロックスは不可)等の装備で活動します。天気が不安定な季節ですので、水着の上に化繊のシャツや長袖・長ズボンがあると便利です。なお、綿素材は濡れると乾きにくいため避けてください。デニムは危険ですのでご遠慮ください。川で泳ぐプログラムがあります。6月で水温が低かったり、釣り針やゴミ等の放置も考えられますので、水着の上にウェットスーツを着用していただきますが、さらに寒いと思われる方は化繊の上着や汚れても良いフリースなどをご持参ください。ウエットスーツをお持ちの方はご自分のをご持参ください。レンタルされる方は申込書に身長、体重を必ずご記入下さい。

雨具……急な荒天も予想されます。陸上の活動では上下セパレ-トタイプのレインウエアがベストです。

……日常用に替えの靴も用意しておくと便利です。

マイカップ等……受講中に必要となります。軽くて割れにくいものが便利です。

その他………川に関する広報資料があれば、ご自由にご持参ください。

登录 Google 即可保存进度。了解详情
电子邮件地址 *
氏名 *
ふりがな *
性別 *
生年月日 *
/
/
受講日時点の年齢 *
自宅住所 *
電話番号(自宅) *
その他の電話番号(携帯など)
所属機関・団体または学校名
活動河川名(あれば)
受講の動機 *
交通手段 *
必填
ウエットスーツ(無料レンタル) *
身長(ウエットスーツレンタルの方)
体重(ウエットスーツレンタルの方)
今までに同様の講座などに参加したことがありますか?
*
必填
下一页
清除表单内容
切勿通过 Google 表单提交密码。
此内容不是由 Google 所创建,Google 不对其作任何担保。 举报滥用行为 - 服务条款 - 隐私权政策