▼詳細は募集ページをご覧ください。
【三沢会場&弘前会場】「青森県の魅力とITとデジタルでつながる会 #交流しようぜ2024 in 青森」を開催します!
▼日時・場所
・9月27日(金)17:00〜19:00 三沢市 シェアオフィス BLUE(青森県三沢市三沢堀口164-336)
※Googleマップ・10月11日(金)18:00〜21:00 弘前市 KADARU+(青森県弘前市土手町31 ごちそうプラザ内 コミュニティパークB館)
※Googleマップ
▼参加費
三沢会場:500円(税込)
弘前会場:1,500円(税込)
※当日受付でお支払いいただき、領収書を発行いたします。現金でお釣りが出ないようご用意をお願いいたします。
※飲み物(ソフトドリンク・弘前会場のみアルコール等)と軽食を提供予定です。
※「おためしテレワーク体験モニター」として参加予定の方は参加無料となります。
▼主な参加対象
・青森県内のIT・デジタル系の事業者
・すでに青森県にUIJターンを完了した人
・自社のデジタル化・DXに関する悩みをIT・デジタル人材に相談したい事業者
・地元フリーランスへWebまわりやデザインの仕事を頼みたい事業者
・これから青森県へのUIJターンや二拠点生活、仕事の連携等を考えてる県外の人(※おためしテレワーク体験モニターの参加者含む)
・その他、交流会の趣旨に賛同し興味のある人 等
▼進行スケジュール
地域紹介
地域に根ざして活動していうる方から、地域で今起きていることや、活動者などの紹介を行い、魅力や気になる情報をお届けします。
ライトニングトーク(LT)
発表希望者から自己紹介や活動紹介をしてもらいます。県内のIT企業や地元のIT・デジタル人材、コワーキングスペースのコミュニティマネージャー、先輩移住者、テレワーク体験モニターの参加者など、5分を目安に発表していただく時間となります。PCを接続して、スライドで発表いただいても構いません。
※LTの人数や状況によって時間を調整させていただく可能性がございます。
フリートーク
名刺やSNS交換、近況報告など、飲食を楽しみながら親睦を深めます。
青森のITコミュニティとつながって、仕事や地域の情報交換や、何かと不安なUIJターン後の近況をシェアしましょう!
交流会の当日は多めに名刺をお持ちください。
懇親会(三沢会場のみ※希望者向け)
・市街地へ移動
▼お問い合わせ・担当窓口
メール:info@aoit.jp
電話:017-718-0207
担当:一戸 耕太(あおもりIT活用サポートセンター)
▼主催
青森県総合政策部DX推進課
▼運営
NPO法人あおもりIT活用サポートセンター
▼協力
株式会社ビーコーズ