はじめに
Sign in to Google to save your progress. Learn more
年齢
Clear selection
性別
Clear selection
▷あなたが日々の生活の中でヤマタノオロチが大蛇にならないために、心がけている行動はなんですか?(例:なるべくプラスチックを使わないような生活。生ゴミをコンポストにしている。週末は自然の中で過ごす。なにか課題が起こったら周りの人たちに相談する、等)
▷ヤマタノオロチが大蛇にならない方法をどれくらいしっていますか?地域の環境や次の世代の暮らしを意識したときに、ヤマタノオロチと共存していくことが必要です。そのためにあなたが考える、率先して行うべきアクションを教えてください。 ( 例:間伐など森での活動、菜園、自然を感じるアクティビティ、地域活動に携わる、他地域と連携するなど、共存していく上でのアクション)
▷ヤマタノオロチを静かないい蛇に戻すために、私たちは他の地域や自分が所属する組織以外の人たちと協力しなければいけません。他の人や自分が住んでいる自主組織や所属している会社や団体の枠を超えて、協力し解決したい課題がある場合、解決したい課題はありますか?はいの場合、どのようなものでしょう?(例:斐伊川の河原をより綺麗にしたい、地域の高齢者の方の暮らしのサポート、サロンの充実など、具体的に。)
▷またどんな方達と協力しますか?具体的な団体や人がいる&知っている場合はお答えください。(例:清掃活動をしている市民団体、大学生草刈りボランティア、地区内送迎サービスを行う隣の町の自主組織、コミュニティナースなど)
▷ヤマタノオロチの8つの頭と向き合うことが困難な場合(つまり他の人と協力できていない場合)、それを妨げていることはなんでしょう?(例:自分もボランティアに参加したいが、どこで情報発信をしているのかが分からない。地域間の連携が取れていない、自主組織に所属しない人が増えている、など)
▷ここでいうヤマタノオロチの8つの首は、私たち雲南が抱えている地域の課題を指しています。ヤマタノオロチの頭たちと向き合うには、あなたやあなたが所属している団体・会社・学校や住んでいる地域を横断して、市民7人もしくは7組織に協力してもらわなければなりません。このような状況のなかで、すでにいい活動をしている組織や人は雲南市に存在していますか?
▷豊かに共存していくために、私たちはヤマタノオロチが暮らしていくための環境を整えていく必要があります。身近なことで、地域の「ここが改善されたらヤマタノオロチが穏やかに過ごしていけるだろう」と思う課題や、行うべき行動はありますか?(例:コンポストの提供先として学校などと連携したい。地域の行事への参加者が減っているため、中高生を巻き込んだプロジェクトとして進めてみる、など)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy