ここが気になる!子どものメディアリテラシー
NPO法人森ノオトでは、「家庭でトライ!メディアリテラシー」をテーマに、子どものメディアリテラシー教育のためのプログラムを作成します。
まずは事例の収集と情報募集をしたいため、皆さんの声を聞かせてください。

※この事業は「ドコモ市民活動助成2023」のプログラムとして実施します。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
リアルかオンラインかアンケートでお話を聞きたいと思っています。下の日程で参加できる日程をお知らせください
2人以上参加者が集まれば実施します。
(実施しない場合は2日前に連絡をします)
お名前(イベント参加希望の場合は必須)
任意・連絡先メールアドレス(イベント参加希望の場合は必須)
お子さんの年齢
3つの質問
イベントでは以下の質問をしたいと思っています。
上で「アンケートで回答する」と回答された方は是非お答えください
イベントに参加予定の方は当日質問させていただきます
1)スマホを初めて持つ子どもにアドバイスするとしたら何を伝えますか?
どんな注意点があるでしょうか。また、どういうルールにしますか?
(実際の経験でも想像でも理想でもかまいません)
2)情報の受発信時の落とし穴。あなたが気になることをいくつでも書いてください
例えば「こんな情報に出会ったらどうする?」と子どもに問いかけることを想定した際、どんな事例があるでしょうか
エピソードをお書きください

例)瞳に写っている映像で場所が特定されてしまう
例)タレントの写真の著作権を確認しないで流用してしまう
例)友達の「踊ってみた動画」を撮ってあげた。SNSにアップしてバズらせたい


3)子どもへの伝え方についてお聞きしたいです。
上記の注意点を子どもにわかってもらいたいとした場合、どう伝えるのが良いと思いますか
口頭・プリント・動画・イラスト
それを誰がどのように伝えるのがよいでしょうか

また、「ご家庭で」こんな工夫をして伝えている、というポイントがありましたら教えてください
その他)この取り組みに関する意見や上の質問ではかききれなかったことがあればおかきください
情報の取り扱いとイベント内容について
この事業はドコモ市民活動助成を利用し、2024年の夏を目標に子どもを対象としたメディアリテラシー教育コンテンツをつくることをねらいとしています。あくまでも「家庭」の中でできるものとして、冊子やゲームなど、どのようなものになるかも検討中です。
皆さんの意見をこの事業に生かしていきます。
ここで出た意見等は、この事業の中で共有したり、助成事業の成果として発表する可能性がございます。その際も、個人名等は出さず、特別大きく取り上げるような判断に至る場合は、このフォームにいただいた連絡先に個別にご連絡差し上げます。

イベントでは
1)私たちの取り組みの説明や質問の意図などの説明をさせていただく
2)1問ずつヒアリングさせてもらう。付箋ワークやシートへの書き込みなどで参加者同士で情報交換できるスタイルで行う
3)情報交換
という内容で行います。

リアルイベントに出ていただけたら、私たちや他の保護者の皆さんとの交流もできますので、お時間が許す方はイベントへの参加表明をお願いします。

NPO法人森ノオト ローカルメディア事業部 船本・北原

Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy